南港店スタッフ服部です。
水曜日舞洲にサゴシ釣りに行ってきました!
昼前に現地着ですが、何かのイベントがあったのか駐車場がほぼ満車状態・・・
辛うじて空いてるスペースを見つけてその真裏で釣りをすることに。

当日の潮は動きが緩慢でベイトのサッパはいるものの本命のサゴシは少なそうな予感。
ふと足元を見てると70近いシーバスが時折サッパを捕食しようと水面近くまで上がってきていましたが今回の本命はサゴシ。
集中してキャストし続けてるとフォール中ラインに異変が。
嫌な予感がし、ルアーを回収しようとするも軽い・・・
やられたーと思いましたが回遊している証拠!
すかさずルアーをキャストすると今度は着底からの巻き上げでヒット!
しっかりタモ入れしてサゴシゲット!

マグバイト『イワシジグこつぶ』をトレブルフックに変更していたので口の中でがっつり掛かっていました!

しかし後が続かず潮止まり前にもう一度ヒットするも足元でフックアウト。
その後もアタリはあるものの掛からないアタリばかり。
しばらくすると、同行した身内がイワシジグこつぶを足元までしっかり巻いてくるとさっきのシーバスがまさかのヒット!
エラ洗いしたり柱に突っ込もうとしましたがなんとかキャッチ!

イワシジグこつぶの可能性が広がった瞬間でした笑

その後は潮止まりになり納竿。
本命のサゴシは1匹だけでしたがアタリは思ったよりあったので今度は潮の良い日に行ってみます笑
最近は南港魚つり園やシーサイドコスモに釣り人が集中しやすいのですが、舞洲も良さげですよ!
もう少し沖に行けばシーサイドプロムナードもあります!
なにより密を避けれるのが1番笑
ということで舞洲調査でした!