南港店スタッフ服部です。
今回もタチウオを狙いに自身約7年ぶりくらいのポイントに行ってきました!
場所取り兼ねて現地着は15時頃。
南風爆風なので横風にならないように釣り座選びから!
追い風・向かい風はアタリ取れますが、どうしても横風だとダメなので・・・
そこからジグを投げたり休憩したりなんやかんやで夕方。
時合いの高活性の個体狙いでタッチポン陸20g+キビナゴで手返し良く!
なのですが、まさかの1匹だけで沈黙。
テンヤを軽くしたり、狙うレンジを変えたりしましたがアタリを引き出せず苦戦・・・
(今季今のところ夕方の時合いが無いことが多いです。)
21時前になってようやくポツポツと反応が!
この時はタッチポン陸20gの遠投で、沖から手前まで追わせて手前で喰わせるパターンでした!
表層よりちょっと下をゆっくり巻きが反応良かったです!
30分くらいしてパターンが変わり、今度も遠投して表層から中層あたりをフォールさせるとコツコツ!
2回テンヤを跳ね上げてからのフォール中にバイトが多かったですが、寄せてくるまでに鈎外れも多い感じでした!
程よく楽しめ22時で納竿。
計7匹と前回よりマシな釣果ですが、バラシがなければツ抜けしてたのに・・・と反省してます。
なんか今は深夜~朝方までが良い感じらしいですね!
場所ムラも激しく数釣り難しい今シーズンのタチウオですが、パターンを掴むゲーム性があってこれはこれで楽しいです!
ということで、タチウオ釣行でした!
(写真のテンヤは全てTポートオリカラです。完売してるカラーもあるのでご注意ください。)