今週もサクッとアジを仕入れに😊
ホームエリアの南港よりは少しサイズが落ちますが混雑を避けちょっとだけ南へ!
常夜灯に魚が集まり始める時間帯からポイントにエントリーします💡
 
いつもの小悪魔ジグヘッドにワームはエーテルの【プロキシマスクイーズ】をチョイス!
ある程度魚の居場所やレンジがわかってるので食わせ重視のセッティングです😊
あとはアジが好むカラーを探りながらスレを意識してカラーローテしていくだけ🫰
そして今回も釣れる釣れる😅💦



反応が無くなればカラーを変えてやると再度連発💥
コンっとかモゾ。。。みたいなんは全てアタリなので全てアワせます!
 


↑プロキシマスクイーズのTポートオリカラメロメロチャート、めっちゃ釣れます!
 
アタリが多いのでジグヘッドやワームを色々なパターンで試しますがどうやら今日はスクイーズの日、他のサイズ感のワームでは反応がイマイチでした😰
一気に寒くなったので状況変化していないか心配でしたがいつも通り釣れました!
時折アジのライズもありで楽しいアジングでしたよ😊
 
 
終わってみれば余裕の40匹超え!
 

皆様もしっかり寒さ対策をしてアジング楽しんでくださいねー!